■学会・講演への参加
学会で論文発表を行ったり、講演に招かれて講師として登壇しているメンバーもいます。
<参加学会の一例>
▼第56回 日本薬剤師会学術大会 口頭発表の演題採択
「住宅地にある薬局が外来がん化学療法と経口抗がん剤服用の住民を支える取り組み」
▼第58回 日本薬剤師会学術大会 口頭発表の演題採択
「睡眠薬の誤用がみられた患者に寄り添い、薬剤師の専門性を生かし適正使用に導き不眠を改善、患者との信頼関係構築に繋がった一例」
【参加学会】日本薬剤師会、日本女性薬剤師会、日本臨床栄養協会、日本在宅薬学会、健康生きがい学会(一般社団法人 健康・生きがい開発財団)、日本転倒予防学会、日本認知症予防学会
<講師として登壇例>
・患者さんへのお薬勉強会
・ホスピス施設の職員向け研修会